髪の毛を伸してるけどいつも切っちゃう…そんな方へ
髪の毛を伸ばしてるのに傷んでくるとパサパサしてまとまらなくてひっかかって…もう
うわぁー!!
ってなりますよね!?
それを解消する為に貴方ならどうしますか?
今日はその解消法の一つを解説していきます。
こんばんは!
浜松街中お悩み解決サロンal francの内山です。
髪の毛が傷む原因は色々(熱、カラーやパーマ、紫外線、ブラッシング…etc)ありますが、髪の毛が傷むとキューティクルが剝がれ、間充物質やCMCが流出。ダメージホールが形成されます。
この状態になると…
こんなふうにパサつき、絡まりがでて、まとまりがなくなってきます。
そしたらどうしたらいいのか!?
長さを切るしかないのか!?
そんな事ないです!!
髪の毛には細い毛としっかりした毛が混在していて、しっかりした毛にはまだ体力があります。
その髪の毛を残したらまだ伸ばせる余地はあるんです!!
髪の毛をコーミングすると…
ふわふわっとアホ毛みたいな毛がでできます。
そのアホ毛みたいな毛って痛みが進行してダメージホールができた毛なんです。
そーいった毛は髪の毛の質量が軽くなり、コーミングした時にアホ毛みたいにでてくるんです。
その毛だけをカットしたらまだしっかりした毛が残りまた、まとまりやツヤがでてきます。
諦めるその前に…
0コメント