目の前の課題に本気で向き合う!!
先日サシ飯に行きました!
想像してた通り、いや、想像以上スタッフの事を考えて実行をしている方でした!!
自分の考えがまとまっていて、言葉にして人に伝えれる。
そして分かりやすく、説得力がある。
美容室の労働環境を本気で変えよう
という志がプンプン伝わってきました!
影響力ありますね!!
そういった推進力がある方と話しをして、もっとやらなきゃなぁと思わせてもらいました。
齋藤さんと話してなかったら今ブログ書いてないっす!
豆腐メンタルの持ち主内山です(笑)
僕は20歳から美容師を始めて、スタイリストを目指してガムシャラに練習してきましたが…
スタイリストになってからは「お客様をキレイにする!」という思いはあれど、
何の為にやるか?
自分はどこに向かっているか?
と自問自答してた自分がいました。
3年10ヶ月前al francがオープンし、店長になり
「お客様の笑顔を引き出す」
という目標を改めて掲げました。
向かう方向は定まったのですが
今になって当時を振り返ると…
甘い!!!
全然行動できてない!!
結局現状維持じゃダメなんすよね。
前に進まなきゃ。
目の前の課題に対して本気で向き合わないと。
スタッフの為、お客様の為、人の為に逃げないようにしないと。
齋藤さんのおかげで考えが少しまとまりました!
内山は少しずつ前に進みます!
少しずつね(笑)
最近始めたブログですが、家族や友人、スタッフ、同志、先輩、後輩…皆さんシェアやいいね
ありがとうございます☆
皆さんのおかげで今日も内山は元気です!
やるぞーー!!!
少しづつね(笑)
0コメント